ホーム > 武専 > 教師紹介

教師紹介

2023年4月より、新たな武専教師補が16名選任され、武専教師、教師補あわせて総勢43名です。
全国の都道府県で活躍する個性豊かな教師陣が、武専開催日に皆さんの地区へ赴き、笑顔で熱意
あふれる指導をいたします。

武専教師研修会

教師陣は、毎年2月、少林寺拳法発祥の地・香川県多度津町に集結し、武専教師研修会を行っています。

  

講義および技術研修の様子

個性派ぞろいの教師陣一覧(2023年11月現在)

あ行

|教師補| 飯野 貴嗣(いいの たかつぐ)

飯野 貴嗣(いいの たかつぐ)
期生  482
武階  七段
法階  正範士
僧階  少法師
所属名  本部道院
地区名  本部

一人ひとりが武専。一人ひとりが主役。

|教師| 井戸家 正旺(いどいえ まさお)

井戸家 正旺(いどいえ まさお)
期生  302
武階  七段
法階  正範士
僧階  少法師
所属名  東吉野道院
地区名  奈良

汗を流す中に教えがあり、汗を流す中に技術の習得がある。

|教師| 今井 偉夫(いまい ひでお)

今井 偉夫(いまい ひでお)
期生  302
武階  七段
法階  正範士
僧階  少法師
所属名  大阪富木道院
地区名  大阪

武専は環境や経験の異なった各世代の求道者を一堂に会し、共に笑い、汗をかき、共に刺激し合って、更に自らを高めて行く唯一無二の修練場です。一緒に「気づきの道」を歩みましょう。

|教師| 遠藤 浩克(えんどう ひろかつ)

遠藤 浩克(えんどう ひろかつ)
期生  387
武階  七段
法階  正範士
僧階  少法師
所属名  名古屋高針道院
地区名  愛知

武専の意義は、道場の中だけでなく、家庭や職場、地域社会といった実生活の中で活かされることにあります。一緒に楽しみましょう。

か行

|教師| 柏井 伸一(かしわい しんいち)

柏井 伸一(かしわい しんいち)
期生  325
武階  七段
法階  正範士
僧階  少法師
所属名  報徳桜井道院
地区名  神奈川

全国の学生の皆様との出会いを大切にして私自身もともに修行していきたいと思います。お会いできる日を楽しみにしております。よろしくお願いいたします。

|教師| 加藤 伸弘(かとう のぶひろ)

加藤 伸弘(かとう のぶひろ)
期生  397
武階  七段
法階  正範士
僧階  大導師
所属名  木曽川道院
地区名  愛知

武専は、少林寺拳法の指導者育成と共に日常において指導者的な立場となれるような人材育成も担っています。これからも一緒に楽しみながら自己研鑽していきましょう。

|教師| 菊地 君夫(きくち きみお)

菊地 君夫(きくち きみお)
期生  306
武階  七段
法階  正範士
僧階  大導師
所属名  熊谷北道院
地区名  埼玉

共に「鍛えた拳」を武専で楽しみながら修練しましょう。初生の赤子を忘れず「人を残す」修練を積み重ねて行きましょう!

|教師| 車田 喜男(くるまだ よしお)

車田 喜男(くるまだ よしお)
期生  343
武階  七段
法階  正範士
僧階  少法師
所属名  愛知梅坪道院
地区名  愛知

『調和空間』をみんなで創りましょう。
そのためには、まず自分から笑顔で、自分から楽しみ、自分から元気よく!

|教師| 小泉 実(こいずみ みのる)

小泉 実(こいずみ みのる)
期生  313
武階  七段
法階  正範士
僧階  少法師
所属名  清水有度道院
地区名  静岡

少林寺拳法武専での素晴らしい出会いを大切にして、共に修練できることを感謝し、自己確立・自他共楽の道を歩んでまいりましょう。

|教師補| 是常 健太郎(これつね けんたろう)

是常 健太郎(これつね けんたろう)
期生  439
武階  六段
法階  准範士
僧階  大導師
所属名  西脇南道院
地区名  兵庫

‘‘「継続は力なり」。積み重ねの場としての武専を楽しみましょう。’’

|教師| 近藤 和彦(こんどう かずひこ)

近藤 和彦(こんどう かずひこ)
期生  280
武階  七段
法階  正範士
僧階  大導師
所属名  相模原南道院
地区名  神奈川

武専という一日、調和空間のもと、一緒に汗を流しましょう。

|教師補| 近藤 英樹(こんどう ひでき)

近藤 英樹(こんどう ひでき)
期生  391
武階  七段
法階  准範士
僧階  少法師
所属名  取手南道院
地区名  茨城

武専満足度を上げるべく励みます。最高に楽しい時間を武専で過ごし、少林寺拳法の可能性を未来に拡げていきましょう。

さ行

|教師| 西光 正博(さいこう ただひろ)

西光 正博(さいこう ただひろ)
期生  409
武階  七段
法階  正範士
僧階  大導師
所属名  大阪長野道院
地区名  大阪

仲間とともに心と技を磨く場、それが武専です。私は自分が学んだものをお伝えし、充実した時間となるように精一杯頑張ります。“初生の赤子”となって、心地よく楽しい時間を共に過ごしましょう。

|教師補| 齊藤 政実(さいとう まさみ)

齊藤 政実(さいとう まさみ)
期生  363
武階  七段
法階  准範士
僧階  少法師
所属名  伊豆長岡道院
地区名  静岡

『我まだ修行の途中なり』共にいい汗をかき成長致しましょう。

|教師| 坂下 充(さかした みつる)

坂下 充(さかした みつる)
期生  315
武階  七段
法階  正範士
僧階  少法師
所属名  本部道院
地区名  本部

人間社会を良くする、すぐれた文化としての金剛禅と少林寺拳法。武専コースでもっと学び、もっと探求し、このバトンをしっかり次代につないでいきましょう。

|教師補| 澤田 一彦(さわだ かずひこ)

澤田 一彦(さわだ かずひこ)
期生  469
武階  七段
法階  准範士
僧階  少法師
所属名  東松山道院
地区名  埼玉

これまでのご縁に感謝しながら、開祖宗道臣先生の教えと技法を共に学んでまいりましょう。お世話になります。

た行

|教師補| 竹内 猛(たけうち つよし)

竹内 猛(たけうち つよし)
期生  415
武階  六段
法階  准範士
僧階  大導師
所属名  豊南道院
地区名  本部

少林寺拳法は生涯修行。修行に終わりも引退もありません。一緒に武専で少林寺拳法の面白さを再発見しましょう!!

|教師| 武貞 裕文(たけさだ ひろふみ)

武貞 裕文(たけさだ ひろふみ)
期生  308
武階  七段
法階  正範士
僧階  少法師
所属名  神戸板宿道院
地区名  兵庫

|教師補| 田中 豊(たなか ゆたか)

田中 豊(たなか ゆたか)
期生  410
武階  七段
法階  准範士
僧階  大導師
所属名  讃岐白鳥道院
地区名  本部

武専とは、仲間と楽しく修練しながら様々な気づきを得て、新しい自分に出会える場。さあ、武専に行こう!

|教師| 田村 昌夫(たむら まさお)

田村 昌夫(たむら まさお)
期生  338
武階  七段
法階  正範士
僧階  少法師
所属名  佐久平南道院
地区名  長野

相手の側に立つ優しさ・・・恕。相手を受け入れ調和するしなやかさ・・・柔。身心柔恕(しんしんじゅうじょ)をテーマに、皆様と武専を楽しみたいと思います。

|教師| 出立 正則(でだち まさのり)

出立 正則(でだち まさのり)
期生  300
武階  七段
法階  正範士
僧階  少法師
所属名  和歌山打田道院
地区名  和歌山

開祖の志を継ぎ、後世に少林寺拳法を残すため、今後も指導者育成に邁進してまいります。

|教師| 土佐 久(とさ ひさし)

土佐 久(とさ ひさし)
期生  294
武階  七段
法階  正範士
僧階  少法師
所属名  仙台南道院
地区名  宮城

な行

|教師| 永井 比佐志(ながい ひさし)

永井 比佐志(ながい ひさし)
期生  300
武階  七段
法階  正範士
僧階  少法師
所属名  南中野道院
地区名  東京

一期一会の出会いを大切に、皆さんの貴重な一日を、有意義な時間とする”場”を一緒に創っていきましょう。

|教師補| 中川 純(なかがわ じゅん)

中川 純(なかがわ じゅん)
期生  447
武階  七段
法階  正範士
僧階  大導師
所属名  善通寺中央道院
地区名  本部

コロナが明け、修練ができる事に感謝。
運営の先生、参加される受講生に感謝。
武専、みんなで楽しみましょう!!

|教師補| 永安 正樹(ながやす まさき)

永安 正樹(ながやす まさき)
期生  400
武階  七段
法階  正範士
僧階  大導師
所属名  丸亀武道館
地区名  本部

武専でしか学べない何かがきっとあります。
それを見つけに、一緒に楽しみませんか!?

は行

|教師| 平井 秀典(ひらい しゅうすけ)

平井 秀典(ひらい しゅうすけ)
期生  383
武階  七段
法階  正範士
僧階  大導師
所属名  伏見桃山道院
地区名  京都

修練を通じ衝突ではなく、受け入れ調和する力を養成することに武専の意義がある。皆さん、武専コースで楽しい時間を一緒に過ごしましょう。

|教師| 平井 富士雄(ひらい ふじお)

平井 富士雄(ひらい ふじお)
期生  302
武階  七段
法階  正範士
僧階  少法師
所属名  清水袖師道院
地区名  静岡

少林寺拳法は学科、技術共に奥が深く、幅があります。共に、元気いっぱい、学びましょう!!

|教師補| 藤井 省吾(ふじい しょうご)

藤井 省吾(ふじい しょうご)
期生  410
武階  七段
法階  正範士
僧階  少法師
所属名  東京大塚道院
地区名  東京

「可能性の種子」の開花結実を目指して、少林寺拳法を共に深く行じ、広めていきましょう。

|教師補| 藤森 正和(ふじもり まさかず)

藤森 正和(ふじもり まさかず)
期生  398
武階  七段
法階  准範士
僧階  少法師
所属名  浜名湖西道院
地区名  静岡

“出来た!”“分かった!” のびのびと満ち足りた時間の中で仲間と共に過ごす感動体験の場。それが武専です。

|教師| 舩生 雅秀(ふにゅう まさひで)

舩生 雅秀(ふにゅう まさひで)
期生  311
武階  七段
法階  正範士
僧階  少法師
所属名  栃木鹿沼道院
地区名  栃木

武専は自己研鑽と他の仲間との交流が体験できる貴重な時間帯です。多くの仲間と共に有意義な「時」を過ごしませんか?

ま行

|教師| 前田 保男(まえだ やすお)

前田 保男(まえだ やすお)
期生  302
武階  七段
法階  正範士
僧階  少法師
所属名  東京大泉道院
地区名  東京

正中線を立て、丹田をとる、笑いをとる、スベルをいとわず

|教師補| 松原 光孝(まつばら みつたか)

松原 光孝(まつばら みつたか)
期生  457
武階  六段
法階  准範士
僧階  大導師
所属名  大垣道院
地区名  岐阜

「共に学び合い、共に高め合う」最高の武道である少林寺拳法を、生涯共に楽しみましょう。

|教師| 松久 典弘(まつひさ のりひろ)

松久 典弘(まつひさ のりひろ)
期生  350
武階  七段
法階  正範士
僧階  大導師
所属名  岐阜高富道院
地区名  岐阜

武専を通して、人間とは、社会とは、宗教とは、本当の幸せとは、を問い続け修行しましょう。「陰徳を積む」

|教師| 松本 好史(まつもと よしふみ)

松本 好史(まつもと よしふみ)
期生  350
武階  七段
法階  正範士
僧階  少法師
所属名  加古川氷丘道院
地区名  兵庫

可能性を信じ、共に精進

|教師| 的場 政行(まとば まさゆき)

的場 政行(まとば まさゆき)
期生  302
武階  七段
法階  正範士
僧階  大導師
所属名  姫路英賀保道院
地区名  兵庫

みんなの中で、みんなと共に進化し続けたい

|教師補| 三井 純一(みい じゅんいち)

三井 純一(みい じゅんいち)
期生  441
武階  六段
法階  准範士
僧階  大導師
所属名  京都明珠道院
地区名  京都

武専で新たなご縁と気付き、ひらめきで社会を明るくしていきましょう!

|教師| 宮本 勉(みやもと つとむ)

宮本 勉(みやもと つとむ)
期生  328
武階  七段
法階  正範士
僧階  大導師
所属名  奈良香芝道院
地区名  奈良

武専は、教員が持っている少林寺拳法の教義、技術を惜しみなく発揮する場です。生徒諸君は諸先生方の、「架け橋たれ」の意気込みを感じ、これからの少林寺拳法を背負っていただきたい。教員・生徒・同志、皆が大切な命を削る1日です。共に頑張りましょう!

|教師| 迎田 展孝(むかいだ のぶたか)

迎田 展孝(むかいだ のぶたか)
期生  314
武階  七段
法階  正範士
僧階  少法師
所属名  大和桜井安部道院
地区名  奈良

武専において、他の所属の拳士達と共に汗を流し、厳しくとも充実した楽しい時間を過ごしませんか。

|教師補| 村田 素彦(むらた もとひこ)

村田 素彦(むらた もとひこ)
期生  434
武階  七段
法階  准範士
僧階  大導師
所属名  加古川米田道院
地区名  兵庫

折角「縁」あって始めた少林寺拳法、もっと皆で一緒に学び、そして楽しみましょう!

|教師| 森川 和仁(もりかわ かずひと)

森川 和仁(もりかわ かずひと)
期生  266
武階  七段
法階  正範士
僧階  大導師
所属名  洛東道院
地区名  京都

「一器水瀉一器」先師先輩の熱い思いを正しく継承しましょう。

|教師補| 森川 弘仁(もりかわ ひろひと)

森川 弘仁(もりかわ ひろひと)
期生  298
武階  七段
法階  正範士
僧階  大導師
所属名  京都上植野道院
地区名  京都

武専が笑顔あふれる空間になるよう心掛け精進します。共に楽しみましょう。合掌

や行

|教師補| 山内 靖之(やまうち やすゆき)

山内 靖之(やまうち やすゆき)
期生  418
武階  六段
法階  准範士
僧階  大導師
所属名  高知県いの町役場
地区名  本部

現場では笑顔になります。
いっしょに修練いたしましょう。いっしょに汗をかき、いっしょに悩み、いっしょに笑いましょう。

わ行

|教師| 渡部 晶彦(わたなべ あきひこ)

渡部 晶彦(わたなべ あきひこ)
期生  434
武階  七段
法階  正範士
僧階  大導師
所属名  流山北道院
地区名  千葉