募金活動の終了について
このたび、2016年10月末日をもちまして、下記義援金口座を解約し、募金活動を終了させていただくことになりました。
おかげさまで、延べ1,023件・4,982万円の義援金が集まり、被災された皆様への生活支援や復興事業などに活用させていただくことができ、感謝いたしております。誠にありがとうございました。
なお、支援活動につきましては、引続き2017年3月末日まで継続しておりますので、支援に関する相談などがありましたら、支援室にお問い合わせください。
銀行振込 | |
---|---|
銀行名 | 百十四(ひゃくじゅうし)銀行 |
支店名 | 多度津支店 |
普・当 | 普通預金 |
口座番号 | 0917491 |
口座名義 | 少林寺拳法東日本大震災義援金(代表 新井 庸弘/あらい つねひろ) |
※文字数が多すぎると送金者がわからなくなってしまうため、送金者が明記されるように「少林寺拳法」等の記載はせずに教区名、連盟名、所属名、個人名にて送金してください。 | |
郵便振替 | |
口座番号 | 01610-0-84671 |
口座名義 | 一般財団法人 少林寺拳法連盟 |
他銀行から振り込む場合は、下記をご指定下さい。 | |
銀行名 | ゆうちょ銀行 |
店番 | 一六九(イチロクキュウ)店 (169) |
預金種目 | 当座 |
口座番号 | 0084671 |
募金箱 | |
少林寺拳法本部、東京研修センターに募金箱を設置しております。 | |
宗道臣生誕100年オリジナルロゴワッペン | |
皆様にご賛同いただきました「宗道臣生誕100年オリジナルロゴワッペン」の収益の一部(30万円)を義援金として寄付させていただきました。 ご協力ありがとうございました。 ※ワッペンは完売しました 宗道臣生誕100年オリジナルロゴワッペンについて |
![]() |
【連絡先】復興支援室 丸山 TEL 0877-33-2020 E-mail:info@shorinjikempo.or.jp
義援金の状況報告
〔第6期報告〕
2015年4月30日現在、952件4,793万円が集まっており、そのうち義援金として3,485万円、支援金として1,299万円を分配し、義援金および支援金分配総額は、4,784万円となっております。
今後につきましても、この貴重な義援金および支援金を、復興支援本部において慎重に検討し、各県連盟と連携を取りながら、有効かつ迅速に分配させていただきたく思います。
なお、今後も支援活動を継続してまいりますので、引き続きご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
2015年4月30日
〔第1期報告〕 義援金分配:2011年4月
義援金につきましては、4月11日現在、募金箱・銀行口座振込・現金等合わせて315件、1,200万円が集まっております。
皆様方からの多大なるご協力に対し、まずは心から感謝しお礼申し上げます。
さて、上記義援金の分配につきましては現在のところ下記のとおりとなっております。
3月30日の支援対策会議の決定に従い、4月5日に岩手県連、宮城県連、福島県連に各100万円を送金させていただきました。
同じく4月5日に四国新聞社本社に出向き、現金200万円を義援金として渡してまいりました。この義援金は日本赤十字社に送られます。(4月6日付四国新聞に掲載)
2011年4月12日
〔第2期報告〕 義援金分配:2011年6月~7月
第1期報告に引き続き、国内はもとより世界各地の関係者からも続々と義援金が寄せられ、7月12日現在累計で672件、3,095万円が集まっております。。
上記義援金につきましては、被災地等の各少林寺拳法連盟の皆様と連携を取りながら、支援対策会議等の決定に従い、現在までに累計86件、1,985万円を分配させていただきました(第1期報告分含む)。
2011年7月12日
〔第3期報告〕 義援金分配:2011年12月
第2期報告以降も続々と義援金が寄せられ、3月23日現在累計で804件、4,266万円が集まっております。
第3期義援金分配につきましては、11月に被災地等の県連と連携を取りながら、所属長を通じて拳士の被害状況について調査を行い、全壊・全焼失・流出・避難・転居を余儀なくされた対象者180名に対し、900万円の義援金を分配させていただきました。
●調査対象地区:青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、千葉県
上記を含め、3月23日現在までの義援金及び支援金分配総額は3,540万円となっております。
2012年3月23日
〔第4期報告〕 義援金分配:2012年8月
第3期報告以降も引き続き義援金が寄せられ、11月14日現在累計で845件、4,453万円が集まっております。
第4期義援金分配につきましては、下記の内容で600万円の分配をさせていただき、11月14日現在までの義援金および支援金分配総額は4,412万円となっております。
(1)第3期に分配した被災拳士180名に対し、450万円の再分配を行いました。
(2)被災県連(岩手県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、千葉県)に対し、150万円の分配を行いました。
2012年11月14日
〔第5期報告〕
2014年3月11日現在、917件4,680万円が集まっており、そのうち義援金として3,485万円、支援金として1,157万円を分配し、義援金および支援金分配総額は、4,642万円となっております。
2014年3月11日
義援金につきましては、募金箱・銀行口座振込・現金等合わせて、下記の通りの金額が集まっております。皆様方からの多大なるご協力に対し、心から感謝し、お礼申し上げます。
年月日 | 累計件数 | 累計金額(万円) |
---|---|---|
2011年4月11日 | 315件 | 1,200万円 |
2011年4月15日 | 372件 | 1,440万円 |
2011年4月26日 | 413件 | 1,582万円 |
2011年5月11日 | 483件 | 1,994万円 |
2011年7月12日 | 672件 | 3,095万円 |
2011年8月23日 | 712件 | 3,654万円 |
2011年10月14日 | 739件 | 3,779万円 |
2011年11月24日 | 757件 | 3,875万円 |
2011年12月30日 | 783件 | 4,059万円 |
2012年1月31日 | 791件 | 4,154万円 |
2012年2月28日 | 796件 | 4,201万円 |
2012年3月23日 | 804件 | 4,266万円 |
2012年8月10日 | 834件 | 4,421万円 |
2012年11月14日 | 845件 | 4,453万円 |
2013年9月30日 | 902件 | 4,656万円 |
2014年3月11日 | 917件 | 4,680万円 |
2015年4月30日 | 952件 | 4,793万円 |
2016年10月31日 | 1,023件 | 4,982万円 |
少林寺拳法グループ 東日本大震災復興支援室