◆西日本豪雨災害支援についての情報
update/8.28
2018年7月、西日本を襲った豪雨により被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
少林寺拳法グループでは、府県別にタイムリーな状況把握に努めるとともに、全国の所属長・拳士とともに被災地の復旧に必要な支援を行って参ります。
  
目次
【支援御礼とお知らせ】(8.28)
【少林寺拳法グループ西日本豪雨支援対策室】
本部長    大澤  隆(金剛禅総本山少林寺 代表)
副本部長   川島 一浩(一般財団法人少林寺拳法連盟 会長)
 ●連絡窓口  TEL 0877-33-1010   FAX 0877-56-6022
        E-mail s-soumu@shorinjikempo.or.jp
御礼とお知らせ この度は、「少林寺拳法グループ西日本豪雨支援」の呼びかけに対し、全国からたくさんの支援金をお寄せいただきました。 また、支援金以外にもたくさんの支援物資、各地方からのボランティア活動にご参加いただき、迅速な支援活動を行うことができました。 ご支援・ご協力くださいました皆様、本当に有難うございました。 支援金は、特に被害の大きかった広島県、岡山県、愛媛県の復興支援に役立たせていただきます。 皆様の温かいご支援、ご協力に感謝申し上げますともに、被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 ○西日本豪雨災害の支援金 1,644,171円 (8/24日現在)
【少林寺拳法西日本豪雨災害支援金(募金受付)】
少林寺拳法グループでは、被災された拳士および一般の方々への支援を目的に義援金を受け付けております。
①【銀行振込】
    金融機関: 百十四(ひゃくじゅうし)銀行
    支 店 名: 多度津支店 
    預金種目: 普通口座
    口座番号: 0993209
    口座名義: 少林寺拳法西日本豪雨災害支援金
②【郵便振替】
  口座記号番号: 01650-9-133399
  口座名称(漢字): 少林寺拳法西日本豪雨災害支援金
  口座名称(カナ): ショウリンジケンポウニシニホンゴウウサイガイシエンキ
    ※他銀行から振り込む場合は、下記をご指定ください。
    金融機関: ゆうちょ銀行
 店名(店番): 一六九(イチロクキユウ)店(169) 
  預金種目: 当座  口座番号: 0133399
- 送金にかかる手数料はご負担ください。
- 送金元の表示文字数に限度がありますので、「少林寺拳法」の記載は省き教区名、連盟名、所属名、個人名にてご送金ください。
問い合わせ先 金剛禅総本山少林寺 担当:大坪、新延
電話:0877-33-1010
【少林寺拳法グループ関係者の被災状況と支援要請】
| 被災状況 | |
| 岐阜 | 被害なし。 | 
| 京都 | 被害なし。 | 
| 兵庫 | 被害あり。2日間避難(専有道場) | 
| 岡山 | 被害あり。 | 
| 広島 | 被害あり。自宅が孤立状態、停電 | 
| 山口 | 被害なし。 | 
| 愛媛 | 被害あり。土砂崩れ避難、床下浸水 | 
| 高知 | 被害なし。 | 
| 福岡 | 被害あり。避難者あり | 
| 佐賀 | 被害なし。 | 
| 鹿児島 | 被害なし。 | 
【ボランティア窓口】
| 被災県 | 名称 | 所在地 | 連絡先 | 備考 | 
| 岐阜 | 関市社会福祉協議会 | http://www.sekishi-shakyo.or.jp/ 0575-23-3229 | ||
| 下呂市社会福祉協議会 | 下呂市在住の方 | |||
| 京都 | 福知山市社会福祉協議会 | 0773-25-3211 | ||
| 与謝野町社会福祉協議会 | 与謝野社協本所 与謝野町幾地908 | |||
| 宮津市社会福祉協議会 | ||||
| 綾部市社会福祉協議会 | 080-2540-3742 | |||
| 亀岡市社会福祉協議会 | 終了 | |||
| 舞鶴市社会福祉協議会 | ||||
| 京丹波町社会福祉協議会 | 京丹波町在住の方 | |||
| 兵庫 | 丹波市 | 終了 | 兵庫県在住の方 | |
| 宍粟市 | 終了 | |||
| 岡山 | 岡山県HP内「平成30年7月豪雨に伴う災害ボランティアについて」 | 各地域の社会福祉協議会 | http://www.pref.okayama.jp/page/566530.html | 左記URLに各地域の状況、社会福祉協議会のリンク有り。 | 
| 広島 | 広島県災害ボランティア情報特設サイト | 各地域の社会福祉協議会 | https://www.hiroshima-fukushi.net/ | 左記URLに各地域社会福祉協議会のリンク有り。 | 
| 山口 | 山口県社会福祉協議会HPより | ボランティアに関する連絡のPDF | http://www.yamaguchikensyakyo.jp/index/list/cid/0 | 左記URL内より最新のPDFをダウンロード | 
| 愛媛 | 愛媛県災害ボランティア特設サイト | 〒790-8553 松山市持田町三丁目8番15号 愛媛県総合社会福祉会館内 TEL:089-921-8344 FAX:089-921-8939 | 愛媛県社会福祉協議会ホームページ http://www.ehime-shakyo.or.jp/ | |
| 高知 | 16日に高知県内の災害ボランティアセンター3ヶ所は閉所いたしました | |||
| 福岡 | 久留米市 | 久留米市社会福祉協議会のホームページ | http://www.heartful-volunteer.net/kurume-svc_kunren20180709 | |
| 嘉麻市 | 嘉麻市社会福祉協議会のホームページ(facebook) | https://www.facebook.com/kama.swc/ | 7月17日(火)9時より、電話でのボランティアの事前登録受付を再開 | |
| 北九州市 | 北九州市社会福祉協議会のホームページ | http://www.kitaq-shakyo.or.jp/index.php?id=829 | 市内の方を対象にボランティアを募集 | |
| 佐賀 | 【県内の活動は終了しました】(7月10日18:00) | |||
| 鹿児島 | ボランティアセンターの設置なし | 

