泉北鴨谷道院
| 施設名 | 修練場所(マイシティ泉北団地管理組合集会室) | 
|---|---|
| 住所 | 〒5940031 大阪府和泉市伏屋町5-3-11015 | 
| 最寄駅 | 泉北高速鉄道 光明池駅 | 
| 練習曜日 | 土日 | 
| 修練時間 | 16:00-17:00 | 
| 備考 | マイシティ泉北団地管理組合集会室 | 
 0725-56-6157
0725-56-6157 090-4499-4953
090-4499-4953①入門・入会案内リーフレット
②少林寺拳法コンセプトDVD
③会報・広報誌


 道院
道院 スポーツ少年団、他
スポーツ少年団、他 健康クラブ
健康クラブ 健康プログラムが体験できる道院
健康プログラムが体験できる道院
金剛禅総本山少林寺が管轄している「道院」です。
			全国に約2000存在する道院は、地域に密着した「集いの場」です。
兄弟、親子、祖父母と孫など家族で参座する方も多く、世代や性別、職業を超えて、さまざまな人々が共に修行しています。学校や職場、ご自宅の近くなど、ご自身に合った場所を選択することが可能です。
			少林寺拳法を修行の中心として金剛禅の教えを学び、「自分づくり」「仲間づくり」を目指しています。
		
一般財団法人少林寺拳法連盟が管轄している「スポーツ少年団」です。
			原則として小学1年生から中学生まで入会(修行)できます。スポ少で、小・中学生から始めていれば、高校卒業まで修行できます。また、親子での入会も歓迎します。
			少林寺拳法を通して、子供たちの心と体を育てます。その他、地域支部で活動している支部もあります。
			※地域支部には、修行期間に制限がありますので、道場責任者に確認してください。
		
一般財団法人少林寺拳法連盟が管轄している「健康クラブ」です。
			健康増進を目的として、少林寺拳法の技法のエッセンスを取り入れた手軽な運動を行います。
			道衣を着て行う修行には自信のない方、体力に応じて体を動かしたい・楽しみたい方に適しています。
		
金剛禅総本山少林寺が管轄している「健康プログラムを取り入れている道院」です。
			通常の少林寺拳法の修練とは別に、健康プログラムを行うことができます。
			健康プログラムのみの参加ももちろん可能です。
		
| 施設名 | 修練場所(マイシティ泉北団地管理組合集会室) | 
|---|---|
| 住所 | 〒5940031 大阪府和泉市伏屋町5-3-11015 | 
| 最寄駅 | 泉北高速鉄道 光明池駅 | 
| 練習曜日 | 土日 | 
| 修練時間 | 16:00-17:00 | 
| 備考 | マイシティ泉北団地管理組合集会室 | 
 0725-56-6157
0725-56-6157 090-4499-4953
090-4499-4953①入門・入会案内リーフレット
②少林寺拳法コンセプトDVD
③会報・広報誌
