■2018年11月21日
「鏡開き式・武道始め」の開催について
日本武道館主催の「鏡開き式(成人の日 恒例)・武道始め(模範演武・武道始め稽古会)」が次のとおり開催されます。皆様のご来場をお待ちしております(観覧無料)。
・日時:平成31年1月14日(月・祝)
11時開場・正午開会
・会場:日本武道館(大道場)
・細部は、こちらをご覧ください。
■2018年11月21日
日本武道館主催の「鏡開き式(成人の日 恒例)・武道始め(模範演武・武道始め稽古会)」が次のとおり開催されます。皆様のご来場をお待ちしております(観覧無料)。
・日時:平成31年1月14日(月・祝)
11時開場・正午開会
・会場:日本武道館(大道場)
・細部は、こちらをご覧ください。
■2018年10月23日
次のとおり、「2018全国大会 in ぐんま」が群馬県高崎市で開催されます。ご来場をお待ちしております。
【日時】2018年10月27日(土)13:00~17:00 競技の部(予選)
10月28日(日)09:00~ 開会式・論文の部(発表)
09:30~ 発表の部・競技の部予選(小学生、中学生)
12:30~ 競技の部(本選)・運用の部(優秀組披露)
14:15~16:00 閉会式(イベント・表彰・フィナーレ)
【場所】高崎アリーナ(群馬県高崎市下和田町4-1-18 TEL:027-329-5447)
■2018年09月26日
■2018年07月27日
■2018年07月18日
「平成30年度全国高等学校総合体育大会少林寺拳法競技大会 / 第45回全国高等学校少林寺拳法大会」が次のとおり開催されます。多くの皆様のご来場をお待ちしております。
1 期 日
(1) 開 会 式: 平成30 年8月3日(金) 9時30 分~
(2) 競 技: 平成30 年8月3日(金)~5日(日) 3日間
(3) 閉 会 式: 平成30 年8月5日(日) 13 時30 分~
2 会 場
(1) 開 会 式:西尾市総合体育館
〒445-0006 愛知県西尾市小島町大郷1-1(TEL 0563-54-0002)
(2) 競 技: 同上
(3) 閉 会 式: 同上
3 競技種目 (計6種目)
・男子団体演武・男子組演武・ 男子単独演武
・女子団体演武・女子組演武・ 女子単独演武
■2018年07月17日
■2018年06月28日
■2018年06月04日
第12回全国中学生少林寺拳法大会が次のとおり開催されます。中学生の少林寺拳法拳士が日頃の修練の成果を披露します。多くの皆さまのご来場をお待ちしています。
1.日時:平成30年8月18日(土)8:30~17:00(開会式、最優秀論文発表、予選)
8月19日(日)8:30~16:30(準決勝・決勝、技術講習会、閉会式)
2.会場:「エスフォルタアリーナ八王子」
〒193-0941 東京都八王子市狭間町1453-1
TEL:042-662-4880
3.内容
①男子:組演武の部、単独演武の部、団体演武の部
②女子:組演武の部、単独演武の部、団体演武の部
③男女:論文の部
■2018年06月04日
1 日時:平成30年8月4日(土)09:40~15:00(予定)
2 場所:日本武道館
3 大会テーマ:「夢に向かって ~自分を信じて~」
4 大会内容
①基本錬成:基本突き・蹴りを行います。また、相対演練を行います。
②演武錬成:日頃の修練の成果を発表します。
③稽古錬成:参加者全員で修練を通じて、全国の拳士と交流します。
■2018年05月08日
少林寺拳法連盟が例年行っている「新入社員研修」が交通新聞(運輸業界の記事を中心とした業界紙)に掲載されましたので紹介します。詳細は、こちら(記事)をご覧ください。