■2018年05月02日
新着情報
■2018年04月18日
少林寺拳法関東学生大会開催について
「第55回少林寺拳法関東学生大会」が次のとおり開催されます。関東の大学生が日頃の修練の成果を披露します。たくさんの方のご来場をお待ちしております。
1 日時 : 平成30年5月4日(金)09:00~17:30
2 場所 : 日本武道館
3 主催 : 関東学生少林寺拳法連盟
後援 : 東京都・公益財団法人日本武道館・日本武道協議会・少林寺拳法振興議員連盟・
株式会社ディーエイチシー・一般財団法人少林寺拳法連盟
4 テーマ:「続(ぞく)」(昨年少林寺拳法は創始70周年の節目を迎えましたが、これからも少林寺拳法の歴史と更なる発展は続いていくという意味です)
5 内容(予定)
09:00~ 予選(演武)
12:40~ 開会式
13:15~ 本選(演武)
14:55~ 本選(立合評価法)
16:10~ 閉会式
■2018年03月22日
次のとおり「第21回全国高等学校少林寺拳法選抜大会」が開催されます。 皆様のご来場をお待ちしております!
1.日 時 平成30年 3月24日(土)15:00~17:30(開会式・弁論発表)
3月25日(日)10:10~16:15(予選競技)
3月26日(月)09:30~12:10(決勝競技)
13:00~13:40(技術研修)
13:40~14:30(閉会式)
2.会 場 坂出市立体育館
(〒762-0002 香川県坂出市入船町二丁目1番5 9号(TEL 0877-45-6670))
■2018年03月14日
書籍『武道をたずねて』について
『武道をたずねて-武道教育への活用-』が大学教育出版から発刊されました。本書籍の第8章で「少林寺拳法の教育的価値」が掲載されています。詳細は、こちら(https://www.kyoiku.co.jp/?d1=21&cmd=category_search&item_id=1055&_page_no=1)をご覧ください。
■2018年03月12日
テレビ「出発! ローカル線 聞きこみ発見旅」で少林寺拳法が紹介されます。詳細は、次のとおりです。
・番組名:「出発! ローカル線 聞きこみ発見旅」
・放送局:BS ジャパン(BS7チャンネル)
・放送日時:2018 年 3 月 12 日(月)夜 7:00~9:00
・出演者:小林綾子、益子直美
【番組概要】 毎回、二人の旅人が、地方のローカル線の始発駅から台本のない行き当たりばったりハプニング続出の旅。 決まっているのは乗降する駅と時間だけ。 次の列車に乗るまでの限られた時間に地元の人に聞きこみ! ご当地ならではのグルメ、地元の人しか知らない絶景、人々の憩いの場となっている温泉、地域の有名人など10か所立ち寄り、最後には番組オリジナルのローカル線沿線マッ プを作るのが目標!
今回の放送では、多度津~高知を結ぶ「土讃線」の高知駅から出発し、 途中いくつかの駅に立ち寄り、 終点である多度津駅で少林寺拳法に出合った、というものです。 放送時間は15分程度の予定です。どうぞお楽しみに。
■2018年03月06日
少林寺拳法創始70周年を記念して、創始者 宗 道臣講話 CD ブックを製作し、昨秋より事業課にて取り扱っています。 少林寺拳法がなぜ創始されたのか、創始者の熱い想いが蘇ります。是非、拳士の皆様にお聞きいただければと思います。 既に多くの皆様の手元に届いていると思います。 数量限定で製作しておりますので再版はいたしません。残り少なくなっておりますので、お早目に事業課、ネットショッピングにてお求めください。
・内容:CD3枚、解説書付
第一巻「指導者の在り方について」
第二巻「貴重な青春は二度と帰らない」
第三巻「自分で自分をあきらめるなよ、子供たち」
・定価:3,000円(税別)
・問合せ先:連盟総務部事業課 電話:0877-33-2020
■2018年03月05日
■2018年02月06日
国際武道文化セミナーが開催されます。
第30回国際武道文化セミナーが次のとおり開催されます。細部は、こちらをご覧ください。
1 日時 : 平成30年3月9日(金)~3月11日(日)
2 場所 : 日本武道館研修センター(千葉県勝浦市沢倉582)
■2018年01月05日
■2018年01月04日