ホーム > ふだん着の金剛禅
ふだん着の金剛禅

2014/06/01

vol.35
 自己を磨く

vol.35
 自己を磨く

職場や家庭における日々の生活の中で何か問題が起きたとき、ついつい他人のせいにしたり、愚痴や不平不満を言ってしまいます。

以前、仕事のことで行き詰まり愚痴を言っていた私は、「愚痴や不平不満を何百回言っても何も解決しない。天に唾を吐いているだけ。自分に返しなさい」と先輩から諭されました。

何かあると…
ふだん着の金剛禅

2014/04/01

vol.34 惹き付ける力

vol.34 惹き付ける力


東京オリンピック開催を決めたのは、「相手に伝わるプレゼンテーションスキル」を意識したことだと報じられた。凛とした立ち居振る舞いに、その人の品格を感じたのは私だけではないだろう。外見は内面を表現し自分を効果的に伝達する力となることを実感した映像であった。

外見が自分を語るならそこに属する組織自体を…
ふだん着の金剛禅

2014/02/01

vol.33
 対話する力

vol.33
 対話する力

相手の話を正しく聞き、当意即妙の答えで応じる会話は心地よく楽しいものです。そんな対話からよりよいアイデアも生まれるのでしょう。

しかし実際には、つい自分のペースで会話を進め、話を聞くことをおろそかにしてしまい、不自然な会話になってしまうことがあります。

自分の未熟さを反省しながら、古参の先生から…
ふだん着の金剛禅

2013/12/01

vol.32 言葉の響き

vol.32 言葉の響き


言葉の響きは大切である。「おはようございます」の挨拶で体内の細胞がよい方向に向く。「挨拶、心に響くよい声」「心に響くよい音楽」で体内の細胞をよき方向へ導くことを、最善の健康増進への始まりと心掛けている。

身近なところから小さな幸せを積み重ねるから大調和となり幸せも大きく膨らむ。言施、「施しは人の…
ふだん着の金剛禅

2013/10/01

vol.31
 明るい笑顔

vol.31
 明るい笑顔

私は同僚や上司からよく、「額にしわを寄せて、いつもしかめっ面をしている」と注意されていました。
最初は「そんなこと、どうでもいいじゃないか」と思っていました。しかしあるとき、開祖の語録に触れ、考えを改めました。「うれしい状態を自分でつくりなさい、だから妙な深刻な顔をするなよ。深刻な顔したって世の中変…