ホーム > あ・うん こぼればなし
あ・うん こぼればなし

2011/10/01

vol.18 薫習

vol.18 薫習

18号では僧階補任講習を取材しました。この講習は朝日が昇ると同時に修行が始まります。誌面4ページの写真は本山から見た朝日です。この清々しい空気感、朝型人間の記者には、たまらなく魅力的に感じられました。これまで何度も本山に行ったことはありますが、早朝は初めてで新鮮、早起きは山門の得、いえ三文の徳を感じ…
あ・うん こぼればなし

2011/08/01

vol.17 志をつなぐ

vol.17 志をつなぐ

前号から連載が始まった「志をつなぐ」は、開祖の薫陶を直接に受けた指導者が語るコーナーです。少林寺拳法草創期、開祖の人間らしいエピソードなど、これまで語られることのなかった貴重なお話をたくさん聞かせてくださっています。広報誌「あ・うん」の誌面は、ダイジェストでごく一部のご紹介となっていますが、この金剛…
あ・うん こぼればなし

2011/06/01

vol.16 増ページ!

vol.16 増ページ!

今号から広報誌「あ・うん」は、教学に関する内容を充実させるべく、4ページ増の12ページになりました。新コラムは3つ増えています。そのうち、「道院長元気の素」と「志をつなぐ」は、金剛禅オフィシャルサイトとの連動企画です。夢とバイタリティにあふれる道院長さんにインタビューした「道院長元気の素」と、開祖の…
あ・うん こぼればなし

2011/04/01

vol.15 コラム「清風」

vol.15 コラム「清風」

広報誌「あ・うん」創刊から続いている「清風」は、田村明宗務局長のコラムです。「なぜ清風?」という素朴な質問がありましたので、田村明局長にズバリ聞いてみました。「文字通り清らかな風というタイトルは、さわやかで清々しい修行者の雰囲気をイメージしました。私から、このような清風を皆様に送ることができたら良い…
あ・うん こぼればなし

2011/02/01

vol.14 開祖ゆかりの地

vol.14 開祖ゆかりの地

2月10日は少林寺拳法の創始者、金剛禅総本山少林寺の開祖・宗道臣が生まれた日です。今年は生誕100年を記念し、少林寺拳法グループの記念事業の一つとして、4月には開祖生誕地でイベントが開催される予定です。あ・うん14号では、生誕地美作市の市長と代表の対談を特集しました。また、同ページに紹介しました「開…
あ・うん こぼればなし

2010/12/01

vol.13 稽古と仲間とビールと焼肉!?

vol.13 稽古と仲間とビールと焼肉!?

今号の本山見える課に登場しました東京別院は、地下1階~6階の茶色い建物で、2階に100人規模の会議室(写真左)、地下に道場(写真右)があります。拳士の皆さんに活用していただくための施設でもあります。    周辺には、本場中華・韓国・インドカレーをはじめ、ホルモン焼き、ラーメンといったB級グルメのお店…
あ・うん こぼればなし

2010/10/01

vol.12 子は親の背中を見て育つ

vol.12 子は親の背中を見て育つ

12号のこぼれ話は4ページの活動報告に掲載されていた本山の帰山行事について。記事にも書かれているように、今年の帰山の特徴に、保護者プログラムのスタートがありました。保護者プログラムとは、金剛禅の教えを実生活に生かす講義です。このプログラムを企画実行した宗務部の中山元宏次長にプログラムの意図を聞きまし…
あ・うん こぼればなし

2010/08/01

vol.11 ダーマ

vol.11 ダーマ

前10号から表紙の写真家が変わりました!これまでの金本孔俊氏のアラスカシリーズに続いて、「ダーマ」をテーマに作品を提供してくださるのは河合修氏です。今度の舞台は日本、身近にあるダーマを撮影してくださっています。1年の準備期間を経てのお披露目となりました。皆さん、純な心でダーマを感じてみてください。な…
あ・うん こぼればなし

2010/06/01

vol.10 内助の功

vol.10 内助の功

「人、人、人、すべては人の質にある」。道院も例外ではなく、そこに集まる人の質で大きな違いがでる。昨年のvol.6に続くシリーズ「人づくりの実例」では、今回、大日道院と境港道院を取材した。どちらにも共通しているのは、小さい子供から大人まで、自分の道院に誇りを持っていることだ。皆が自信にあふれ、道場内は…
あ・うん こぼればなし

2010/04/01

vol.09 本部道院

vol.09 本部道院

本部道院は、1947年10月、開祖36歳の時、自宅の五畳半を道場としたのが始まりです。歴代道院長は次の通り。1948年12月~65年12月:宗道臣 66年1月~67年3月:中野益臣 67年4月~7月:三崎敏夫 67年8月~68年9月:宗道臣 68年10月~70年12月:三崎敏夫(代務) 71年1月~…
あ・うん こぼればなし

2010/02/01

vol.08 秘蔵写真

vol.08 秘蔵写真

vol.8の「開祖語録ダイジェスト」の写真は、鈴木義孝SHORINJI KEMPO UNITY顧問からお借りした、初公開の秘蔵写真です。誌面上では開祖をクローズアップして掲載していますが、写真の全体像はこの通りです。おや、開祖のすぐ隣に座って聞いている拳士はもしや……!? 若い頃の鈴木顧問です。なお…
あ・うん こぼればなし

2009/12/01

vol.07 本堂での鎮魂行

vol.07 本堂での鎮魂行

少林寺拳法の修練前に行う鎮魂行は、大切な修行の一つです。鎮魂行には、修練に入るための気持ちを切り替える役割もありますが、「聖句」「誓願」「礼拝詞」「道訓」「信条」を唱和することで、言葉一つ一つを心に刻み、己を振り返ります。鎮魂行の後は、清々しい気持ちになりますが、特に本山の本堂での鎮魂行はより一層気…