ホーム >
管長法話
2018/05/01

vol.38 原点を見つめ生き生きと行動する
合 掌
5月になりました。日差しは眩しいぐらい明るくなり、樹木の若葉や動物たちの命が生き生きしはじめています。
さて、私たちは少林寺拳法の修行を通じて自分を良い方に変え、社会に役立つ人になることを目指し努力精進しています。今月はその道を歩む者にとって大切な月です。
5月12日は、開祖宗道…
管長法話
2018/04/01

vol.37 極端を棄て、花を咲かせる
合 掌
4月、桜の開花が全国を順々に包み込む季節となりました。ここ本山も隣接する桃陵公園の桜に包まれ、訪れる方々の笑顔を見る毎日です。皆様におかれてはご健勝でお過ごしのこととお喜び申し上げます。
さて、新たな年度を迎え、心や環境が大きく変わる方も多いと思います。私も年度変わりの時は、新年を迎…
宗由貴からのメッセージ
2018/04/01

Vol.58 少林寺拳法71年目、人づくりのこだわり
桜の花が満開です。卒業式の季節から、入学式の季節へと移り変わってきました。小学校入学を控えた子供の嬉しそうな姿や、準備に忙しいお母さんたちの様子もよく見かけます。
新しい世界に胸を膨らます子供達に、どんな未来を残せるのか私たち大人の生き方が今大きく問われていると思います。
モリカ…
一期一笑
2018/03/01

vol.57 父子をつなぐ最高のツール
「オレ、少林寺拳法をしていて良かった。以前はクラスでも周りにビクビクして、学校が面白くなかった。けど今は、自信ができて、友達もできて、学校が楽しくなった。ありがとう。」ある日、高校一年生の息子がこんなことを口にしました。「良かった」と感慨深いものがありました。
私たち父子は、2013年に揃って入…
法を問い学を修める
2018/03/01

vol.57 ダーマ信仰→人間尊重の自覚→信念
開祖は、ダーマの認識について、
「宇宙に遍満するいのちのはたらきとして理解し、全ての生きとし生けるものは、その大いなる力に生かされていると信じ、その上で自己の確立、己の価値の発見と言うことを主張し、教育し続けてきたが、本当の信仰とはそうでなければならない。」
と述べられています。
また、…
道院長元気の素
2018/03/01

vol.57 阿波市場道院 道院長 藤野 起夫
―――道院長になろうと思ったきっかけは何でしょうか
30代半ばに、近隣道院の道院長が怪我で療養中に、道院長代行としてお手伝いさせて貰ったことがターニングポイントになりました。自分の指導によって拳士が一喜一憂する姿を見て、難しいけど、やり甲斐があり、面白いなという気持ちになり、「道院長になりたい」と…
管長法話
2018/03/01

vol.36 社会の変化に向き合う金剛禅運動
合 掌
3月に入り寒さも日毎にゆるんでまいりました。皆様にはご健勝でお過ごしのこととお慶び申し上げます。
さて、先週は70周年記念行事のフィナーレとして少林寺拳法創始70周年記念レセプションが開催されました。70年という歴史と永年に渡たり結ばれた信頼関係を感じ、そして80周年への一歩を踏…
管長法話
2018/02/01

vol.35 季節に学ぶ「思いやり」
合 掌
2月に入りました。数十年ぶりの強い寒波の影響で、とても寒い日が続いておりますが、皆様におかれましては、この寒さに負けずご健勝でお過ごしのことと思っており、また願っております。
さて、寒波の猛威に併せてか、インフルエンザや風邪も流行しているようです。体調を崩すと数日間お休みになり、…
グループ表彰
2018/01/26

2018年表彰
~少林寺拳法グループ表彰について~
『少林寺拳法グループ表彰』は、主に地域のボランティア活動や広報活動などにより少林寺拳法の目的である人づくりを実践されている団体または個人の中から特に継続性や工夫ある顕著な実践活動を評価し、表彰するものです。またこの表彰の受賞者は、少林寺拳法グループ加盟の各団体…
宗由貴からのメッセージ
2018/01/23

vol.57 少林寺拳法の指導者が超少子高齢化社会の大きな力となる
2018年の幕開け、四国の少林寺拳法総本部では金剛禅総本山少林寺の新春法会と(一財)少林寺拳法連盟の鏡開きが行われました。
全国から大勢の指導者や拳士が集い、最後は晴天の境内に集まり鏡割りや餅つき、そしてぜんざいや甘酒、しっぽくうどんなどが振舞われました。
この新年最初の行事では…
指導者が成長するためのONE POINT
2018/01/05

からだを育み 心を育み つながりを育む
「四十にして惑わず。五十にして天命を知る。六十にして耳順(した)がう。七十にして心の欲する所に従って、矩(のり)を踰(こ)えず」(論語)と言います。人間の年代に応じた生き方を示しているものですが、組織・団体の年月に応じた行動姿勢を表現しているようにも思えます。
少林寺拳法連盟は、今年、発足か…
会報少林寺拳法
2018/01/05

2018年冬号
【2018年冬号(主な内容)】
■会長室から
~ 重 点 課 題 の 検 証 ~
■70th 特集
~ ブ ル ー ス カ イ キ ャ ン パ ス in 多 度 津 ( ビ バ ★ ブ ル ー ス カ イ ) ~
■行事報告
○ 少 林 寺…